忍者ブログ

まったり♪うだうだ


日々の生活。たまに創作(手芸)。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナゾだわ…

今日は義父がお得意先に言って遅くなるとのことで、夕飯は自宅でした。

あ、でも、義父宅で明朝の朝ご飯を炊飯タイマーして、お茶を大きめの水筒に詰めて、明日が義母の月命日なので花瓶の花を変えて、ゴミ(明日の朝出す)をまとめて持って来ましたよ。

で、自治会費の集金をしそびれてたお宅に行ってみたんです!

電気はついてるし、ドアも閉まりきってなかったし、コレはご在宅でしょう…と。

けどけどけど!

玄関チャイムを鳴らしても出てこないの!!!



なぜー!?



まぁ、確かに小学生のお子さんがいるから、子どもたちだけで留守番の時は出ないことにしてるのかも…だけど( ̄▽ ̄;)

あと1軒だけなのにな~。

入れておいたお手紙も見てもらえたかどうかナゾだし。

日曜日に棟の幹事さんに持ってかなくちゃいけないので、ちょっと焦っております(T_T)



それから。

某クロネコさんの宅急便。

ダンナの名前で登録してて、なんか荷物が来る予定だとか、不在だったときとか、メールが来るようになってるんです。

先日、13日に到着予定で荷物(ダンナの資格試験用の教材)が来るってメールがあったので、義父宅へ行けば遅くなるかも…と思って、14日の午前中指定で変更したんです。

メールからサイトに飛んで、日時指定できるので。

でもでもでも。

なぜか、変更したハズの荷物の不在連絡メールが、義父宅で炊飯タイマーしてるときにきたんですよ!

いや、確かに、もう1つ荷物があって、立て続けにメールが来て変更したから、某クロネコさんで1件だけ変更して、あとからメールした方を忘れてたのかも…だけど!

ちゃんとダンナのケータイには変更を受け付けたってメールが2件とも届いてるんですよね。

まぁ、でも、今日は早めに自宅に帰れたし、担当の方に電話して持ってきてもらいましたけど。

一応、今後こういうことがないようにクギをさしつつ…でしたが。

いや、ホント、なんだかな~?な1日でした☆



拍手[0回]

PR

にゃにゃにゃ♪

先日、月青さんのところで見かけたモノ。

ウチのご近所にもありましたー(*´∀`*)



ニャンコ先生のガチャポン☆

5回やってかぶらなかったのー!



左がしきとニャンコ先生、右はたい焼きとニャンコ先生。

ビニールに入れたままだから、ちょっと反射で見づらくなっております(^_^;)

すみませぬー!



お次は左が団子とニャンコ先生、右はケマリとニャンコ先生。

お茶を飲んでまったりな感じー♪



最後はスイカとニャンコ先生。

スイカに乗っかってるニャンコ先生がめんこいわ~(人´∀`).☆.。.:*・゚

なんか癒されました。

さあ、明日もがんばろー!




拍手[0回]

あと1軒!

自治会費の集金、あと1軒だけとなりました。

いつご在宅か分からないので、お手紙を書いて新聞受けに入れておきました。

今週中になんとかなるかしら~?

…てか、日曜日に集金の元締め?に持っていかなきゃいけないんですけどね( ̄▽ ̄;)

ドキドキだわー。



拍手[0回]

たなくじと週末の話

今週のたなくじ。



うーむ( ̄▽ ̄;)

パジャマは冬用しかちゃんとしたの着てないな~。

夏はTシャツにハーフパンツとか、そんな感じだし。

コレは夏用のパジャマを買いなさいという天の思し召し???



さて、土日の話。

土曜日は車の6ヶ月点検。

大概は朝シャンなのだけど、出かける日はバタバタしそうだ…と前の晩にシャワったら…。

翌朝、当然のように大爆発(;´Д`)



見事に逆立っております。

朝ご飯のあとにでも蒸しタオルをすればイイか…と高をくくっていたんです。

でもね、蒸しタオルしても、ちょっと名残があって大変でした…orz

頑固な髪の毛、もう少し何とかならんかな~。



土日は義父宅へ行かなくてよいことになっているので、なんとなくのんびり。

近くのコンビニまでお散歩して来ました。

途中、ライラックを発見。



団地のよりは青っぽいかな?

ライラックも種類がたくさんあって、白いのから濃い紫なのまで色も豊富。

イロイロ見比べてみたいわー。



【オマケ】

市電の新型車両に遭遇。



乗ってみたい。

…てか、普通の市電にすら乗ったことないけど(;´∀`)




拍手[0回]

悩むわー( ̄▽ ̄;)

父の日ギフトで悩んでおります。

義父、ダンナの育ての親的な伯父、私の父。

義父と伯父には、昨年と同じくそば素麺に決定。

問題は私の父。

いやね、母の誕生日も近いので、みんなで食べられるスイーツがいいかな…と。

でも、なかなか気に入ったのがなくて。

…というか、クレジット払いが嫌いなので、そうじゃない物を…と考えると選択肢が狭まってしまうんですよね(^_^;)

ココは、六花亭とかモリモトとか、直にお店に行って北海道スイーツを送るべきかしら。



拍手[0回]

何があったの…?

今日はちょっと、近場の産直の様子をのぞきに行って来ました。

店をあけている農家さんは半分くらい。

アスパラや山菜、野菜の苗が主な商品になっていました。

イチゴはまだ出てきていません。

早く摘みたてのイチゴが食べたーい!



さて、帰り道のこと。

豊平川にかかる橋のところに、パトカーやら消防車やらが集まっていました。

さらには救急車まで…。

雪解け水で増水しているから、誰か流された人でもいたのでしょうか?

何もニュースで言ってなかったんですが、気になります。

誰か事情を知ってる人がいないかな~?

コレが団地内の事であれば、義父宅の下の階の人が自治会の役員をやっていることもあって、すごーく事情通。

たいがいのことを知ってるんです。



そんな風に、川での出来事もわかるといいのになー( ̄▽ ̄;)



拍手[0回]

リラ冷え

例年だと5月下旬に咲くライラック。

今年は寒さの影響で、5月下旬のライラックまつりの頃は咲いてなくて、最近やっと満開になりました。



ライラックの咲く頃に冷え込むのが「リラ冷え」。

ここ数日、最高気温が20度を切る日が続いていました。

先週の土曜日には29度になったくせに…(;´Д`)

晴れてるのに、空気がひんやりしてる感じ。

でも今日は25度まで上がるようです。

お洗濯物がよく乾きそう(*´ω`*)



スズランも、今年は遅かった…。

今年の夏はどんな感じになるのかしら。





拍手[0回]

なんとか…

9月に、とあるイベントがあり、そのチケットが今日の10時から発売開始とのこと。

ローソンのロッピーで買えるとのことで、ちょっと遠いんですが10時頃に着くようにローソンまでお出かけ。

途中、イオンで義父から頼まれた入れ歯の安定剤とセロハンテープ18mmを購入。

ローソンには10時10分くらいに着きました。

そしたらね、もう5~6人ロッピーに並んでるんです!

1番目の人が長くて長くて…。

何度も画面にタッチしてるんですよね。

どうやら完売してたらしく、その後の人たちも次々と帰って行きました。

私たちもトライしたものの、3日間全部完売(@_@;)

仕方ないので、飲み物やおやつを買って帰ることにしました。

でも、諦めきれなくて。

もう一回チャレンジしたら。



金曜日のみゲットできましたよー!

良かった~(*´ω`*)

その日は義父には、

「出かけるから行けない」

って言って了解を得なくちゃなぁ~(^_^;)




拍手[0回]

きたー!

階段当番が回って来ました。

階段当番というのは、団地の1つの階段(5階までで10世帯)の当番で、2ヶ月毎に回って来て、主に回覧板をまわす係です。

でもね~、6月には自治会費の集金があるのですよ…orz

義父宅もそろそろ階段当番が回って来るはずだったのですが、義父宅のお向かいさんが義母には生前お世話になったから…と、義父がやるべき分の階段当番もやってくださるとのこと。

あぁ、ありがたや~m(_ _;)m

もしかしたら、義父宅の方の階段当番の仕事まで丸投げされるんじゃないか…と、内心ビクビクしていたので(^_^;)

とりあえず、ウチの分の仕事をしておけば大丈夫☆

自治会費の集金、平日の夜は義父宅へ行っていていないから、土日で集めるしかないかな~?

いつご在宅なのか分からないお宅もあるので、ちょっとドキドキです( ̄▽ ̄;)

がんばるどー!



拍手[0回]

そして…

今週のたなくじ。



大吉二人前~(*´ω`*)

大盛りより多め???

ホントにそうだったらうれしいなー!




拍手[0回]

つづきはコチラ

Page:
Top:
まったり♪うだうだ

カウンター

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[03/31 月青]
[03/26 月青]
[09/07 月青]
[08/31 月青]
[05/18 月青]
[05/13 月青]
[04/28 月青]
[04/14 月青]

パズル

プロフィール

HN:
うだジロー
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
岩手から北海道に移り住んで6年。
猫好きだけど団地じゃ飼えない(T_T)

お互いのブログで、何度かコメントのやり取りをした方とリンクさせていただいてます。
リンクは不都合がある…という方はお申し出くださいませ。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Designed by 0x85ab.