[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は昨日と打って変わって青空でした。
夜になったら、みぞれが降っておりますけども(^_^;)
札幌は大きな被害もなく、普通?にすごしておりましたので安心して下さいませ。
さて、ツイッターで知り合ったちゃいむさんのとこで、スコップとシャベルのお話が。
どうやら、ちゃいむさんの住んでいる辺りでは、
「小さいのがスコップで、大きいのがシャベル」
というらしいのです。
そして、東日本では、それが逆になり、
「小さいのがシャベルで、大きいのがスコップ」
になるらしい。
え???(@_@;)
私、こういうの↓がスコップで、
こういうの↓がシャベルだと思ってたわ~(^_^;)
大きいとか小さいじゃなく、形状で区別してました。
んで、庭いじりに使うような、小さいのが「移植べら」。
ダンナに聞いたら私と同じ答えだったんですが、「全部スコップでも通じるぞ?」とのこと( ̄▽ ̄;)
調べてみたら、JIS規格では足をかけるところがあるのがシャベルで、無いのがスコップなんだとか。
そして、重機についてるでっかいのはショベル!
…うん、まぁ、それはそうかも(;´∀`)
ショベルカーって言うし。
いろいろ、地域で違うことってあるわよねぇ~と思ったのでした。
あ、そうそう。
東日本ではカボチャはホクホクなのが喜ばれて、西日本ではしっとりしたのが喜ばれるって、ホントかな???
ちなみに、義父はホクホクして喉が詰まりそうなのがお好みみたいです。
スコップとシャベル・・・。
ウチの辺りではそもそもシャベルって使わないかもです。
ダンナさまのおっしゃるとおり、「全部スコップ」だと思うなあ。
で、大小のスコップがあった場合、
「そこの小さいスコップ取って。」とか「大きいスコップの方」とか使いますね。
ふうむ、足をかけるところがあるのがシャベルなんですね・・・。
かぼちゃはポクポクが好きですね。
売っているのも、「ポクポク」を宣伝しています。(´∀`*)ウフフ
月青さん、こんばんは。
>ウチの辺りではそもそもシャベルって使わないかもです。
>ダンナさまのおっしゃるとおり、「全部スコップ」だと思うなあ。
ほ・ほー!
やっぱり地域ごとに呼び方が違うんですねΣ(゚∀゚ノ)ノ!
大きいスコップと小さいスコップ…(;´∀`)
面白ーい♪
カボチャはポクポクですか(*´ω`*)
何かのTV番組で、西日本ではカボチャはしっとりが
好まれるって言ってたんですよねぇ~。
誰か、西日本の人に証言していただきたいかも(^_^;)
あ、本日、例のものが無事に届きました!
ありがとうございます((w´ω`w))
あとでブログにupさせていただきますね♪
ブログに取り上げていただき恐縮です!
>JIS規格では足をかけるところがあるのがシャベルで、無いのがスコップなんだとか。
そ、そんな規格があったのですねー。
上げてくださった画像、
個人的には両方ともでかいのでシャベルかなあ。
夜中に穴を掘るイメージ?(笑
重機ですが、こちらでは「ゆんぼ」という言い方があって
結婚して来たときに「なんじゃそれ!」とか思ったもんです;^^
ちゃいむさん、こんばんは。
>ブログに取り上げていただき恐縮です!
いえいえ、こちらこそ勝手にリンクして、すみませぬ(^_^;)
JIS規格、そんなのがあったのか~と私もビックリしました。
>上げてくださった画像、
>個人的には両方ともでかいのでシャベルかなあ。
へぇ~、やっぱり地域差なんでしょうかねぇ~(;´∀`)
全部スコップで通じるところもありますし。
面白いです( ̄m ̄〃)
>夜中に穴を掘るイメージ?(笑
うふふ(´∀`*)
怪しい人だわ~。
>重機ですが、こちらでは「ゆんぼ」という言い方があって
「ゆんぼ」はこちらでも使いますよ。
元々はフランスの重機メーカーだとかなんとか。
あ、私が農業機械屋の娘だから知ってたのかな?
ダンナは聞いたことがあるレベルらしいです( ̄▽ ̄;)