忍者ブログ

まったり♪うだうだ


日々の生活。たまに創作(手芸)。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いただきました!

今朝、義父宅へ持っていく洗濯物をたたんでいるところに玄関チャイム。

出てみたら、郵便局のお兄さんでした。

むふ(´∀`*)

届きましたー!



月青さんからの贈り物です(*´ω`*)



箱を開けたら、3つもビンが入ってました!

以前にいただいた南瓜のジャムが大変おいしくて喜んでいたら、また送ってくださったんです!!!



これ、美味しいんですよね~(人´∀`).☆.。.:*・゚

南瓜にリンゴジュース、シナモンなどが入ってるんですけど、バランスが絶妙で!

大事にいただきます(*´艸`*)

…ところで。

他の2つは何かしら?



おぉ、カリン!

カリンって喉にいいんですよね(*´∀`*)

私は喘息の気があるし、カリンには昔からお世話になってるんですよ(^_^;)

これはうれしい!

ビンの裏側のラベルを見たら、カリンからエキスをとって砂糖を加え、ゆっくり煮詰めたものなんですって。

パン・ヨーグルト・お茶などに…って書いてありました。

食べてみたら、またレポートしようと思います。

食べるの楽しみー♪

それからもう一つの大きいビン。



かぼちゃカレーピクルスですって!

これはどうやって食べようかしら???

サンドイッチに忍ばせても美味しそう。

こっちも食べてみたら、またレポートしますね(`・ω・´)ゞ



月青さん、たくさん送っていただいてありがとうござます~((w´ω`w))

取り急ぎ、無事に届いたという報告でした。

食べたらまたブログにupしますね♪

それにしても、写真見ながら記事を書いてたら、なんだかお腹空いてきちゃった…(笑)

早く食べたーい!!!




拍手[0回]

PR

陽射し

だんだん日が長くなり、陽射しがちょっぴり強くなってきました。

わずかだけれど、春の兆し。



まだまだ雪景色ではありますが(^_^;)

1月の頃と同じくらいの気温(真冬日)でも、陽射しが強くなって地面があたたかくなりやすいのか、道路の雪がとけやすいようです。

ゆっくり、ゆっくり、春が近づいているんだなぁ…。




拍手[0回]

…というワケで

本日のお昼ご飯はパン屋さんで買ったピザ!



見事に三角形ですーん(*´∀`*)

コレで運気が上がったかしらー?



拍手[0回]

サンドイッチ希望!

今週のたなくじ(*´艸`*)



コンニャクとかおにぎりでもいいんだけど、サンドイッチ希望だわ~♪

ちなみに、ダンナの分もひいてみました☆



ぷぷっ( ̄m ̄〃)

男子は中吉どまりなのね~!



拍手[0回]

つづきはコチラ

脱力感

インフルエンザに罹って心配したのもつかの間。

義父、心配したのが莫迦らしいくらい元気なようです(-_-;)

今日はダンナがお得意先へ一緒に行ってお仕事だったんですが、ちょっと長引いてお昼ご飯が2時頃。

しかも今朝もお粥だったため、

「お粥だと腹が減るから、とんかつが良い」

と言い出して、とんかつ屋さんで食べたとか。

その後、本屋で仕事関係の本が欲しいから…と本屋へ行き、さらに

「母さんに供えるお菓子がない」

と言ってモリモト(お菓子やパンの店)に…。

義父を送り届けてダンナが帰ってきたのは3時半過ぎ、4時近く。

…随分と元気じゃないの(-"-;)

ホント、もう心配要らないわね、これは。

ダンナなんて振り回されてグッタリですよ。

昨日だって、夕方になって「マスク買ってきてくれや」ですもんね~。

しかもこだわりがあるらしく、指定のモノ。

ま、そういうのも、元気だから出てくるんでしょうね…。

本当は土曜日は義父宅へ行かなくてもいい日で、ゆっくりできるハズだったから、今日はダンナも余計に疲れたんだろうなぁ~。

仕事が忙しい時期だから、仕方ないかな。

何にせよ、インフルエンザで大変なことにならなくてよかったわー。




拍手[0回]

なんだかなぁ~(-_-;)

今日はちょっと体調が変でした。

あ、インフルエンザをもらった…とかではなく、月のものと疲れが重なったのか、お昼ご飯を食べた辺りから胃がムカムカ。

毛布にくるまって体を温め、少し横になったら楽になりましたけど(;´∀`)



さて、昨日、熱が下がった義父の話です。

義父宅の炊飯ジャーでお粥さんがタイマーセットできることが判明!

※前にタイマーするとき、炊飯モードを切り替えられなかったので、できないと思い込んでました(^_^;)

無事にお粥さんをタイマーセットしたので、今日の昼まではそれを食べておいてもらうことに。

夕飯は普通のものが食べられるかもしれないけれど、まだ消化の良いものの方がいいよねぇ~とメニューを考え、ご飯はやわらかめに炊いて、南瓜の煮物・ポテトサラダ・卵焼き・野菜スープなどで…と思っていたら。

夕方に義父から電話が…。

昼に近くのスーパーまで行き、鶏モモの焼いたのか何かを買ってきて食べ、薬を飲んだのが3時頃。

食べ過ぎたらしく食欲がない…と言うのでした。



えーと、病み上がりで、いきなり鶏モモですか(-_-;)

いきなり重いでしょーが!(ノ`´)ノミ┻┻がっちゃ〜ん!!



はー( ´Д`)=3

きっと、今までずーっと義母が食事を出してきて、義父はそれをただ食べるだけ(「肉がいい」とか「朝と同じものは嫌だ」とか文句は言ったと思いますが…)だったんでしょうから、自分の体調と食事メニューなんてものは考えたこともなかったんでしょうね…。

一応、ダンナも心配して、高齢者でも食べられそうな消化が良いメニューを検索してくれたりしてたのになぁ…。

結局、夕飯はお粥さんと野菜スープ、南瓜の煮物・しそ昆布を持って行って食べてもらいました。

明日は寝込んでしまって遅れた分、ダンナとお得意先で仕事をしてくることになってます。

…どうなることやら( ̄▽ ̄;)




拍手[0回]

七辻屋ー!

今日もお粥さん準備。



土鍋に研いだお米とお水たっぷり。

お昼にコレをお届けしたら、今日は熱が下がったとのことでひと安心ε-(´∀`*)ホッ

やっぱり特効薬は効くんですね!



安心したところで、ファミマまで足を伸ばしまして。



ゲットしましたー(*´ω`*)



ニャンコ先生の栗入りあんまん(≧▽≦)



ダンナと半分こして食べました♪

けっこう甘かったので、私には半分で充分でしたー!



よーく見ると、ちゃんと「七辻屋」って書いてあるところがイイですね~(´∀`*)



その後、一旦帰宅してお昼寝。

朝から喉や目が乾いた感じとか、ちょっと調子が変だったのも、一眠りしたらだいぶ回復しました。



義父の夕飯はお粥さんでしたが、お昼に物足りなそうだったので、おでん風の煮物(大根・ちくわ・ゆでたまご)を持って行ったらペロリと平らげ、

「お粥、もう一杯あるかい?」

とのことで、2杯完食!

熱も下がって食欲も戻ったし、もう大丈夫…かな?

あとは、ダンナや私が発症しませんように~(-人-)




拍手[0回]

寒いから

今日も真冬日が予想されてる札幌。



寒いから、降った雪が全然とけなくて、大変なことになっております(;´Д`)

累積積雪量は例年より数%多いだけなのに、寒くてとけないから今積もってる雪の量が例年よりかなり多いという…。

団地内なんて、除雪はされても排雪作業がなかなか進まないから、通路も狭くなっちゃって。

昨日は義父宅前に車を停めておけないくらいになってました。

しかし、義父はそういう事情を知るはずもなく…というか、通路の様子を見ていたとしてもそれで車が停められないなんて状況を思いつくはずもなく…。

結局、義父宅前で私をおろしたあと、ダンナは車を自宅前の駐車場に置きに戻って歩いて来ました。

それを聞いた義父、

「あぁ、それなら弁当にすればよかったなぁ」

ですって…。

いえ、お弁当にしてお届けに上がったとしても、歩いてくるか、私かダンナのどちらかが車で待機して、他の車の通行の邪魔になるようなら移動するとか対処しなきゃいけなかったでしょうね(-_-;)

義父は車を運転しないので、そういう細かい事情は理解できないし、聞いてても覚えていないというか。

実感がないからダメなんでしょうねぇ~。



さて、今週のたなくじ。



うんうん、寒いからねぇ~。

仕込みが大事だから今日は無理だけど、明日以降のどこかで夕飯はおでんにしたいわー(人´∀`).☆.。.:*・゚





拍手[0回]

今日もなんとか…

最近、かーなーり!ストレスが溜まっております。

夕飯準備の頃になると、たまには吐き気がするほど具合いが悪くなることがあります。

今日はメニューがだいたい決まってたから、大丈夫でしたけど…。

どうにも義父の気遣いって、方向性が間違ってて疲れるというか。

今日もね、夕飯準備してて、もうすぐ完成って頃の5時過ぎに電話がかかってきて、

「今日は昼飯が遅かったから、弁当でもいいぞ」

ですって…。

「土日はゆっくりすればいいんだ。弁当ならゆっくりできるべ」

って…orz

ゆっくりできるワケないっしょ!!!

「自分で何とかするから来なくていいぞ」と言うことはないのね~。

結局は義父宅へランチジャー届けて、炊飯タイマーセットして、次の日に出すゴミをまとめて持ち帰らなくちゃならないのね~。

というか、お弁当だと品数増やさなくちゃいけないし。

「味噌汁あれば、おかず半分くらいでいいぞ」と言ったりするけど、そういうわけにもいかないでしょ!

義父宅で食べる日は麺類だから、ご飯炊いてないしー!

あとお味噌汁も作らなきゃだしー!!!

※義父的にはお味噌汁が重要らしいです。

…ふー(-_-;)

なんだかんだ言って、出来たおかず持って義父宅へ行って、うどん作って食べて来ました。

今日もなんとか乗り切ったぞー!!!



拍手[0回]

つづきはコチラ

冬靴

突然ですが、わたくしゲームのサイトでちょこちょこと料理ゲームなどしつつ、たまにそのサイトでブログ更新をしています。

先日は冬靴を載せてみました。



コレは私の冬靴の裏。

滑り止めバッチリです☆



コチラはダンナの。

これも滑り止めがしっかりついてます。



で、コレを見たゲームサイトの交流ある方から、コメントが来たのです。

兵庫・愛知・福岡の方たちだったんですが、自分が住む地域では売ってるのを見たことがない…と(^_^;)



やはり、必要のない地域では売っていないんでしょうねぇ~( ̄▽ ̄;)




拍手[0回]

Page:
Top:
まったり♪うだうだ

カウンター

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[03/31 月青]
[03/26 月青]
[09/07 月青]
[08/31 月青]
[05/18 月青]
[05/13 月青]
[04/28 月青]
[04/14 月青]

パズル

プロフィール

HN:
うだジロー
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
岩手から北海道に移り住んで6年。
猫好きだけど団地じゃ飼えない(T_T)

お互いのブログで、何度かコメントのやり取りをした方とリンクさせていただいてます。
リンクは不都合がある…という方はお申し出くださいませ。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Designed by 0x85ab.