だいぶ前に購入したペットマト。

あまりの寒さ続きに、しばらく放っていたんです(^_^;)
でも、昨日は最高気温が29度にもなりましたし、そろそろかなーと。

中に入っていたのは、ペットマト本体と種、アップサンド(覆土)、肥料、計量スプーン。
最初に、ペットマトを水が入ったペットボトルにセットしまして。

コレはペットマトが水に浸かってれば、コップでもいいらしいです。
種は3~4粒と書いてあったので、その通りにしてみました。

ちゃんと芽が出るとイイな~(*´ω`*)

覆土はすり切り…とのこと。
あとは、1週間ごとに水を変えて、そのときに肥料を水に溶かしてあげるんだそうです。
肥料は100mlにつき計量スプーン1杯。
シソなので、3ヶ月くらいで収穫できるそうです。
元気に育ってくれるとイイな~(人´∀`).☆.。.:*・゚
[0回]