[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝からいいお天気
あんまりいいお天気だったので、欲しかった本と刺し子の糸を買いに大通りまで出かけることにしました。
団地の中は、まだところどころに雪が残っていますが、花壇にはお花が!
ズームイン!
…
えーと( ̄▽ ̄;)
なんて言うお花?
あ、大通公園にはクロッカスが咲いてました!
詳しくはこちら→ まったりしてます♪
欲しかった本も刺し子の糸も無事にGET☆
うふふ~(´∀`*)
コレでチクチクしながらDVD見れるわー♪
あ、そうそう。
団地の駐車場の雪のそば。
バッケ(ふきのとう)が出てました
やっぱり、春なのねぇ~。
そういえば、手芸屋さんでレザークラフトの1日講習の募集をしていました。
けど、定員2名。
そして5月1日という日程も微妙~(;´∀`)
あと、作るのが小さなポーチなんだけど、今回は縫うのはなくて、ハトメみたいなので止めちゃうだけでできるやつみたい。
レザークラフトの講習は、次回に期待かしら?
実は、3日前ほどに不在通知が入っていたのを、今朝気がついた私( ̄▽ ̄;)
にゃんこ先生からのお届け物ってーΣ(・ω・ノ)ノ!
3日も経ってるけど、だだだ大丈夫かっ!?
…
内心、焦りつつも、サービスセンターに電話。
今日は昼ごろからお出かけの予定があったので、午前中か夕方でお願いしました。
そしたら来ましたよ、午前中に!
確かにコレは、依頼人はにゃんこ先生になっちゃうわな~(;´∀`)
配達の人も何かと思うわよねぇ~
中身はコレ↓
イラスト付きマウスパッド♪
それからコレ↓
にゃんこ先生型マウス~
にゃんこなのにマウスとはコレいかに?
なんてキャッチフレーズが付いてましたけどね
にゃんこ先生の声が出るだけあって、スピーカーが裏面に。
側面にはボリューム調整も。
けど、勿体無くて使えないかも~。
ダンナ曰く、
「俺なら、使うとすれば2コ用意するなぁ」
ですって。
1コは保存しておいて、もう1コは使うってことらしい。
でもコレ、そんなに安いものでもないしなぁ。
ちょっとにゃんこ先生の声を聞いて、使い心地を確かめたら仕舞っちゃいそう~!
けっこう大きいしねぇ。
…
……
はっ(゚д゚)!
巨大吉ってコレかー!!??
ライトノベルを読むことが多かった最近の私。
今日はちょっと落ち着いて、違うジャンルの本を読みました。
前に少しだけ読み進めていた「ビブリア古書堂の事件手帖」の続き。
第2話に小山清の「落穂拾ひ・聖アンデルセン」という本が出てきます。
私は読んだことがないけれど、その中の文章が引用されていて
「是非読んでみたい…!」
と思わされました。
『なにかの役に立つといふことを抜きにして、
お互ひに必要とし合ふ間柄になれたなら、
どんなにいゝことだらう』
そういえば、本当に仲のいい人とならば、沈黙して過ごす時間も心地いいってのがありました。
役に立つとか立たないとかじゃなく、友人ってそういうものですよね。
一緒にいて心地良いかどうか。
そうじゃなかったら、一緒になんていられないワケで。
ちょっとくらい困ったところがあっても、しょうがないなって笑って許せる間柄。
黙っていても、それでも心地よく過ごせる相手。
そういう友人ってイイなぁ~と思うのでした。